メインコンテンツまでスキップ
バージョン: v2510

セットアップ

AIBoosterは、以下のふた通りの利用方法が可能です。

  1. SaaSとして提供されるAIBooster Serverを使用する
  2. 自社サーバにAIBooster Serverを展開する

以下では、1の方法をSaaS版、2の方法をオンプレ版として、最低限のセットアップについて記載します。

サポート環境

ServerとAgentを動作させるマシンについて、以下の条件を満たす必要があります。

ServerAgent
CPUIntel/AMD (64bit) 8コアIntel (64bit) (*1)
GPU-NVIDIA Datacenter GPU (*2)
Memory64GB32GB
Storage1TB-
OSUbuntu 24.04Ubuntu 24.04
  • *1: AMD CPUは、有償の導入契約がない限りはサポート対象外です。
  • *2: H200、H100、A100、RTX 6000Adaでの動作を確認しています。NVIDIA DCGMに対応したGPUであれば動作する可能性がありますが、現時点ではサポート対象外です。

SaaS版

ユーザーは、AIBoosterサービスへのユーザー登録を行った上でAgentをインストールすることで、製品の利用を開始できます。

ユーザー登録

製品ページから、必要事項を記入して利用開始の申し込みを行ってください。 入力したメールに登録用のリンクを送ります。そのリンクをクリックしてください。

アクセスすると以下の画像のような画面が表示されます。GoogleアカウントかMicrosoftアカウントを使用してログインをしてください。 ※開発環境なため、製品版と文言が異なることがあります。

saas-login

その後、利用規約とプライバシーポリシーの確認画面が出ます。それぞれ内容を確認の上、同意をすることで以降の処理を続けることができます。

saas-agreement

SaaS版を利用するにはメールアドレスの認証が必要です。 認証をした後に初めてログインすると、以下のような画面になります。

saas-first-login

Organizationへの所属

SaaS版のAIBoosterは「Organization」という単位でGrafanaダッシュボードやデータを管理します。 OrganizationごとにAIBooster Serverのインスタンスが作成され、同じOrganizationに所属するユーザーは同一のGrafanaダッシュボードやデータを参照することができます。 新規にユーザー登録を行った状態では、ユーザーはどのOrganizationにも所属していません。 Organizationに所属してGrafanaダッシュボードにアクセスするためには、新規にOrganizationを作成するもしくは既存のOrganizationに招待してもらうのどちらかの操作を行なってください。

新規にOrganizationを作成する

ポータルページにアクセスし、「Create one」をクリックしてください。

saas-first-organization-create

その後、Organizationの名前を入力するとOrganizationを作成することができます。

saas-organization-create

Organizationを新しく作成するには、数分から数十分の時間がかかります。 しばらく待ってからブラウザの画面を更新するとStatusカラムがCREATINGからREADYに表示が変わり、Organizationを利用することができるようになります。

既存のOrganizationに招待してもらう

既存のOrganizationの所有者に自分のメールアドレスを伝え、ポータルでのOrganizationへの追加を依頼してください。

依頼を受けたユーザーは追加したいOrganizationを選択後、MANAGE USERSをクリックしてください。

saas-manage-users

画面遷移後に右上にあるADD USERをクリックするとメールアドレスを登録するフォームが出てきます。

saas-add-user

ユーザーを追加する時はPermissionを選択することができます。上位の権限は下位の権限の全ての機能を含みます。

  • Admin
    • ポータルでAgentをインストールする手順の確認や、Organizationのユーザーを管理することができます。
  • Editor
    • Grafanaダッシュボードを編集することができます。
  • Viewer
    • Grafanaダッシュボードを閲覧することができます。

依頼のあったメールアドレスを入力後に適切なPermissionを選択し、ADDをクリックするとユーザーをOrganizationに追加できます。

OrganizationのServerにアクセスする

ポータルでは、ユーザーが所属しているOrganizationの一覧を見ることができます。 対象のOrganizationのDashboard URLをクリックすると、そのOrganizationのGrafanaダッシュボードにアクセスできます。

saas-organizations

Organizationを作り直さない限りはこのURLは変わらないので、直接ブックマークしてご利用ください。

Agentをインストールする

ユーザーが所属しているOrganizationごとに、Agentのための鍵やアクセス情報が異なります。 ポータルのOrganizationを選択し、VIEW INSTALLATIONボタンをクリックすると、これらの情報を含めたトークンが付与されたインストール手順が表示されます。

saas-installation

表示された手順をコピーして、対象の計算ノード上で実行してください。

オンプレ版

オンプレ版では、AIBooster ServerおよびAgentをユーザーのノードにインストールすることで、製品の利用を開始できます。

ここでは、ServerおよびAgentを一つのノードにインストールする手順を紹介します。 ServerとAgentを別のノードにインストールしたり、複数のAgentをインストールする場合の構成の方法については、詳細セットアップを参照してください。

ノードを準備する

インストール対象のノードがサポート環境に加えて以下の条件を満たしていることを確認してください。

  • あるユーザーが存在すること
  • SSHでパスワードログインが可能なこと
  • 管理者権限(sudo)が使えること
  • Docker v28以降がインストールされていること
ヒント

Dockerがインストールされていない場合は、以下のコマンドで簡単にインストールできます。

curl -fsSL https://get.docker.com | sh

また、対象ノードのIPアドレスを確認しておきます。

ServerとAgentをインストールする

対象ノード上、あるいは対象ノードにSSHアクセスが可能なLinuxマシン上で以下のコマンドを実行してください:

curl -LO assets.aibooster.fixstars.com/faibup.sh && sh faibup.sh

対象ノードのIPアドレスやパスワード情報等、インストールに関する質問に答えることでセットアップが完了します。

faibup

動作確認

  1. ブラウザで http://localhost:3000 を開く
  2. ユーザー名: admin、パスワード: admin でログイン
  3. パスワード変更を求められるので、新しいパスワードを設定

Grafana Login

備考

このセットアップは評価や開発環境向けの最小構成です。本番環境では、高度なセットアップに従って、インストールやセキュリティ設定を行なってください。